 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (乍)憚口上書ヲ以申上候御事(御百姓に召出された水呑与四郎の言動の件 御吟味の願につき)
- 資料番号
- 90378935
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御百姓 十左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政12年4月 1800 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    わら切り包丁
江戸東京博物館
 
		    かっぱ高校 第15回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った標語入り手拭 「怖るな空襲 努めよ防空」
江戸東京博物館
 
		    漢洋病名対照録
落合泰蔵/著 石黒忠真(況齋学人)/序 柳渓河内全節/跋
江戸東京博物館
 
		    大正八年九星便
大山登/著作
江戸東京博物館
 
		    和歌「はなもあり…」
井上角五郎/筆
江戸東京博物館
 
		    ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
 
		    東京十二ヶ月 麻布二の橋の午後
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
 
		    家庭週報 第1321号
仁科節/編
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年3月興行筋書
江戸東京博物館
 
		    空界の女王スチンソン孃
江戸東京博物館
 
		    象牙台虫尽し芝山細工笄
江戸東京博物館
 
		    祭礼用浴衣着(男性用)
江戸東京博物館
 
		    御用留帳(桑名御預所三郡惣代)
江戸東京博物館
 
		    去亥年御注文当子年上納過納御代金仕訳帳
鳥打村役人他6カ村役人
江戸東京博物館