
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90378907
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 権六/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

釣り竿
江戸東京博物館

[スケッチブック]黒沢明氏 克地政司氏
清水崑
江戸東京博物館

東京真景図会 しん橋の鉄道館
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

大坂御番所御触書写
大庄屋所/作成
江戸東京博物館

スケッチ [薪を担ぐ人々]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[大火被害]大成中学校](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507759-L.jpg)
[大火被害]大成中学校
江戸東京博物館

差入申証書之事(村内ニおいて世話及差図等御免ニ付) (香取郡古文書)
三左衛門/作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十二図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月26日 1110号
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に鷹(大判 追掛)
江戸東京博物館

[草をはむ馬]
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

蘭学資料研究会の栞
蘭学資料研究会
江戸東京博物館

護符 奉修雷神本地護摩□□□應之攸
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉と青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館