- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- □上覚(常堂健右衛門柳沼□□様掛合取扱之儀ニ付)
- 資料番号
- 90378863
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 巳10月 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
燈火用乾電池
松下乾電池株式会社/製
江戸東京博物館
童謡 誰さんじゃ 秋祭り
江戸東京博物館
高嶋屋呉服店 開店大売出しちらし
江戸東京博物館
覚(井戸石工仕上代金請求之事)
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 237
清水崑
江戸東京博物館
改正徴兵保険金請求案内
江戸東京博物館
新粧 下
江戸東京博物館
隅田川鏡池伝
春帳子(西向庵春帳)/作 遊川春信/画
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 伊豆旅行紹介の礼と石田勝三郎の就職のことなど
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(お咄合の一条につき出京の依頼ほか)
東京住人市川吉蔵
江戸東京博物館
[錦糸公園図面]
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館
相渡シ申田地証文之事(代金37両請取)
清名幸谷村田地渡シ主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館