
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村内用立金(安房郡各村金子要用に付)
- 資料番号
- 90378856
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 天保4年 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢暦(寛延2年)
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 役割筋書
江戸東京博物館

割きてみる白き茸のあまりにもたやすくさけてはかなかりけり
石井柏亭/作
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

読売新聞 第6767号
江戸東京博物館

「おけさ」伝説雑考 第1編
藤塚崖花/著
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 防空群長の任務
江戸東京博物館

レコード 華麗なる円舞曲、前奏曲 変ニ長調 ショパン
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

借用申金子之事
借主 惣八/他1名作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 健気な花嫁、笑顔でおくる― 非常時日本の晴れの結婚式
江戸東京博物館

東京露店商同業組合 露店営業之證
江戸東京博物館

百合図
森作湖仙/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰京予定通知(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館