
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天竺堂村横道分量杭寸尺具儀致候趣同村より以書付申上候二付御尋被仰聞乍恐以覚書左二申上候
- 資料番号
- 90378703
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸後期 天明2年5月 1782 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

集合写真[教員と女生徒ら]
江戸東京博物館

泉屋仙助為替
江戸東京博物館

偵察機から煙幕展張
江戸東京博物館

出雲地図(東京市蒲田区 四十九号ノ五)
江戸東京博物館

日本橋奉祝塔
江戸東京博物館

桃色の花
江戸東京博物館

花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御触帳(塩町1丁目に下された御触の筆写)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

常山文集
徳川光圀/著 徳川綱条/編
江戸東京博物館

日本国立公園
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第20編 菖蒲浴衣
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

180 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館