
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度御請書
- 資料番号
- 90378700
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 小室郷丸山村/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3年4月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

砂糖袋
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年九月号(通巻第267号)
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

網代漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

脚袢(皮製)
江戸東京博物館

委任書類の封筒
江戸東京博物館

指上申一札之事(真田・巻・はかやは・中郷屋4村と天竺堂村の用水出入につき・写)
江戸東京博物館

藝界新聞 第557号 昭和54年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

演劇脚本 神田明神霊験記 全
日本演劇脚本/著
江戸東京博物館

ノメリカホウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館

日本橋印蚊帳案内
江戸東京博物館

帝国美術院第二回美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

手拭下絵 矢の根五郎(矢の根五郎)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

茶道具蒔絵印籠 付 鼠木彫根付
常加
江戸東京博物館