
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (水戸浪士一条ニ付・在所役人共より用書写)
- 資料番号
- 90378599
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 戸田越前守家来 沢田五郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 4月9日 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

エビスビール記念行事会場
江戸東京博物館

夫食貯穀拝借奉願上候飢人数書上帳控
八ヶ村役人惣代川藤村名主八郎/他作成
江戸東京博物館

郷土玩具 招き猫
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

田植えをする女性たち
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

触頭浅井殿・加藤殿差出証文并書状写(武蔵国比企郡市川村永福寺文書写)
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

雑誌切抜 [キャロル・ロンバード]
江戸東京博物館

戦国雑兵 第51回 「拙者まだ忍術の修行中で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

横田村名主園蔵の家・積立金受取次第書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)2
清水崑
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(短歌書付)
常治
江戸東京博物館

兵児帯
江戸東京博物館

御触書之写(水島荷主鑑札の儀に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌新田 上組/作成
江戸東京博物館

[風景(畑)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館