
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用向扣帳
- 資料番号
- 90378277
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸末期 弘化3年 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

吾妻橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

[藩主書状写(月番宛)]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 近代文学博物館 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 2号-A
佐藤晃一/制作
江戸東京博物館

(下総国村高等書上帳)
江戸東京博物館

熨斗紙 寿 田谷力三
江戸東京博物館

月耕随筆相撲
尾形月耕/画
江戸東京博物館

脳神経丸ちらし
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 鐘(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(蝦夷地派遣の旨植村駿河守より書付仰渡)
林大学頭内 佐藤半助、坂本植助、中嶋左助/作成
江戸東京博物館

新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

記念碑と灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

差上申御請書之事(酒造人減石造の旨及び宿村々濁酒・菓子・糀商売禁止の旨につき)
寄場役人大小惣代/作成
江戸東京博物館

サンデー毎日 夏季特別号
岩田専太郎/画
江戸東京博物館

桜見よとて・山谷の小舟,はでな由良さん・惚て通ふ
佐々紅華/編
江戸東京博物館