
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書并諸御用扣帳 名主控
- 資料番号
- 90378217
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 寛政6年3月 1794 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

申上候事(囲穀石高御尋につき)
長安村戸長 岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

角行灯
江戸東京博物館

(天明以来百二十五年目の明治四十三年八月東京大洪水)吉原土手の悲惨ナル状况
江戸東京博物館

法律新聞 第1号
江戸東京博物館

国際オリムピック派遣選手応援歌,オリムピック行進曲輝く朝日
斉藤龍/詞 山田耕作/曲,山田耕作/指揮
江戸東京博物館

玉ノ井村右エ門・轟平助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

松竹国民移動劇団 秋季東京公演 国民新劇場/会場
松竹国民移動劇団
江戸東京博物館

[風景(山)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

浅草
江戸東京博物館

地球儀時計
豊橋時計製造会社/製造
江戸東京博物館

安政六己未暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
江戸東京博物館

鍼灸禁穴之図
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した寺社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館