
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道美濃路本坂通附参宮道(宿場・助郷村名一覧)
- 資料番号
- 90378028
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 原田/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

粉本 山村風景
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

奥村五百子肖像画并賛
東伏見宮妃周子/賛
江戸東京博物館

温圧器
江戸東京博物館

支那事変戦局及び内外情勢経過一覧(週報第110号附録)
内閣情報部/編
江戸東京博物館

教師と生徒集合記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ(ヤング軒ニュース 第三巻第二十八号) 一週年記念 第5回公演 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
嶋戸村 金借主 太平次/他1名作成
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 日本橋
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

愛国婦人 第四十号
江戸東京博物館

船のスクリュー
江戸東京博物館

判事通知(諸御門々昼夜不時見廻番兵怠慢無之様可心得旨につき)
江戸東京博物館

乍恐言上書写(下左京六組町代四人古格失・権威付につき御用差扣議定)
下左京六組中九町組年寄 武兵衛,弥之助/他作成
江戸東京博物館

手紙の断片
江戸東京博物館

饑饉歎(天保之飢饉被害記録)
江戸東京博物館

一新講社道中記
松島や善三郎/作
江戸東京博物館

厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館