
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御尊判写(円上寺潟より水押上ヶにつき当村差支のため一件)
- 資料番号
- 90377991
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 直左衛門/他1名作成
- 年代
- 江戸後期 文政5年7月 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

駿河小山 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

紀元二千六百年祝典和気清麻呂公銅像除幕式記念
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.371
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 男女神像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

漁をする女性たち
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[鉄砲を伝えたポルトガル人]
清水崑
江戸東京博物館

三年季質物ニ相渡申田地証文之事
第四十三区中村質入主 山本粂吉/他4名作成
江戸東京博物館

あらくれ
榊山潤/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 門倉真葵
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主不正につき村役人4名退役願)
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[四]1/2
清水崑
江戸東京博物館

救荒事宜
斎藤拙堂/著
江戸東京博物館

関東大地震画:都落ち汽車大混雑
小川千甕/画
江戸東京博物館

草花折枝果実蒔絵膳椀一具(二の膳付)
橘屋友七/作
江戸東京博物館

諸国道中記
江戸東京博物館