
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御取箇被仰出 弐(定免伺之儀等につき)
- 資料番号
- 90377862
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ドアチェーン
江戸東京博物館

明治三十六年度絵入略暦注文約定之証
横浜市久方町1丁目8番地 団扇略暦製造所 玉林堂 林仙太郎
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(鳥毛の出しと金の軍配と切裂)使番(青地に金の日の丸の四方)
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第一席~第三席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

薬袋 「順栄快気湯」
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

いろは蔵水滸伝
並木舎五瓶/作
江戸東京博物館

(川越表への人足差出・検地竿方などにつき書付)
江戸東京博物館

磁器製湯たんぽ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月上演台本 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館

真誠講・三都講道中記
江戸東京博物館

桜田門の景
江戸東京博物館

雪駄
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 公平ニッポン、バンザイ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館