
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御広間勤格并当番取扱御用人御目付諸達留
- 資料番号
- 90377845
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長嶋多門/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

中山松林圃 正菊絵葉書 袋
江戸東京博物館

大震害の実況 神田区の焼野
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月18日 1049号
江戸東京博物館

引幕そろい
江戸東京博物館

レコード ヘウタントカヘル,なんなん菜の花
西条八十/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

糸検尺機
大竹蔵之助商店/製造
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18311号 朝刊
江戸東京博物館

歌舞伎座絵番付
歌舞伎座
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

多感の人
高見順
江戸東京博物館

差入申一札の事(常三郎家宅一部借用につき家賃1ヶ月200文)
家借主 与兵衛他1名/差出
江戸東京博物館

差上申四季打鉄砲証文之事
樫太郎/他作成
江戸東京博物館

玩具 鉄砲
江戸東京博物館
![作品画像:[脇差刀注文につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686242-L.jpg)
[脇差刀注文につき書付]
江戸東京博物館

幻灯器を操る初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館