
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(下総国千葉郡馬加村并検見川村への助合の儀につき請証文)
- 資料番号
- 90377552
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

西新井大師参詣記念絵葉書
東京下谷 山光堂絵葉書部/製
江戸東京博物館

耕しや 大穴へ逃ぐ 土の嗅ぎ
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

隅田川詣 并年中和歌
江戸東京博物館

迷子札 水色の糸
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

おちょこ
江戸東京博物館

ブーツ
LIGHT TREAD/製
江戸東京博物館
![作品画像:[東街道他諸街道駅々定宿并御定人馬賃銭一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660450-L.jpg)
[東街道他諸街道駅々定宿并御定人馬賃銭一覧]
富士谷東遊子/校正
江戸東京博物館

丸善株式会社新年祝賀会記念
江戸東京博物館

共同募金配分表
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 田中への弔電の礼と仁井田村の紹介
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

諸国名所百景 薩州枕崎海門ケ嶽寿星踊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

飯能在水富村そうどうくどき
江戸東京博物館

(二本松より三春迄帰りて後屋敷出入等諸事書控)
江戸東京博物館