
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉差上申済口一札之事(明治元辰年より此方割合取立方にて廉々小前方疑惑を生しにつき)
- 資料番号
- 90377518
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 年代
- 明治初期 明治4年3月9日 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

赤羽線(旧山手線)電車運転70周年記念入場券 昭和3年頃の池袋電車庫
江戸東京博物館

各種広告切り抜きスクラップ 洋装,洋品他
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 博覧会正門の光景
江戸東京博物館

御口上ニ而被仰付候覚(百姓武芸不入事などにつき)
百姓 幸右衛門/他作成
江戸東京博物館

聞多風流西洋床
桜雨園主人/著 安達吟光/画
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
内田百閒/作
江戸東京博物館

両山紅葉山江供奉之節之心得並ニ食穢等留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

西丸一件落着被仰渡書付之写
江戸東京博物館

出雲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに流水
江戸東京博物館

沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

監事室入室票 3月5日夜
江戸東京博物館

昭和天皇在位60年記念 1万円銀貨
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 交通博物館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

博奕目附名前書上帳
鉢形割金尾村組頭 八左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

沼津様御帰城御道中,御請負證文,御道中割増願書,御道割御休泊,御人割附并ニ宿雇御挑灯持共
江戸東京博物館