
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
- 資料番号
- 90377485
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年5月~慶応3年9月 1855~1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 地白 ぼたん(小判 追掛)
江戸東京博物館

当卯春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書上)
江戸東京博物館

貞操競三国艶妓
渡辺文京/著 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和傘(踊り用)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本のサハリン占領 Japanese Occupation of Sakhalien
江戸東京博物館

日の丸行進曲,軍艦旗
松坂直美/詞 河村直則/曲・編,林柳波/詞 長妻完至/曲 山田栄一/編
江戸東京博物館

行季
江戸東京博物館

歌舞伎役者
江戸東京博物館

嘉永大雑書
江戸東京博物館

売薬規則外薬剤請売許可証
江戸東京博物館

着物(単衣)男物 夏用
江戸東京博物館

夜のネオン(帝国万歳)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

上野下仁田大崩
江戸東京博物館