
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度書之覚(御挙場・御留場鳥殺生御制禁につき連印)
- 資料番号
- 90377403
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 組頭 七郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸中期 享保3年7月 1718 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扇形型抜 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 (浅草東本願寺前ノ浸水)
江戸東京博物館

東大寺大仏殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(幕府旗本元知行主万年□三郎への年貢納入関係史料書留)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

本朝奇人伝 松迺家露八
村松梢風
江戸東京博物館

[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

東京市芝区全図 十五区之内第十二
東京郵便電信局
江戸東京博物館

御請書
大久保山城守領分相州愛甲郡上萩野村名主/作成
江戸東京博物館

[住宅営団任用ニ付通達]
江戸東京博物館

二冊目
和田吉/作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

脇差拵
江戸東京博物館

木曽御嶽山頂上日ノ御門
江戸東京博物館

(相模国高座郡当麻村にて巡見御休息及び帳面弐冊御渡しの件につき書付・前欠)
江戸東京博物館

民俗調査写真 山梨県夫婦梅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館