 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 所々願書向書留(文化九申年八月)
- 資料番号
- 90377378
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 名主 市郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化9年8月 1812 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    湖上の舟
江戸東京博物館
 
		    奈良尾村室加兵左衛門・徳左衛門・作右衛門新建請書(居家・物置)
庄屋 室賀左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川玉川上水と交叉箇所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    六代目岩井半四郎 死絵 「梅かなめ」
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    三人のロシア人
江戸東京博物館
 
		    [スカートをはいたかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    怪猫奇談 岩瀬於菊仇討新話 全
岡田霞船/編 小林英一/画
江戸東京博物館
 
		    尋常小学新体読本 巻八
江戸東京博物館
 
		    相良縫草花模様腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    舞台座 第1回公演 「野焼」 国民新劇場/会場
舞台座
江戸東京博物館
 
		    袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
 
		    当子ノ春定式御普請仕様帳写 下小泉村・篠塚村立会(用水堀・崩所自普請)
江戸東京博物館
 
		    処剤方名簿
克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
 
		    真華院様御発輿申合帳御道中東海道美濃路通御休泊御供割
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館