 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 頼母志講発起帳(桑名村馬場組太郎右衛門・金1両掛之宿頼母志講発起仕度につき)
- 資料番号
- 90377324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 太郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年8月~5年4月 1857~1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    阪急百貨店包装紙(店舗外観・阪急路線図付)
江戸東京博物館
 
		    護符 御影
江戸東京博物館
 
		    櫛・髪結道具[筋立]
江戸東京博物館
 
		    蜂と蛇 カット4 p17上
清水崑
江戸東京博物館
 
		    護符 奉祝詞 石尊宮中臣祓一千座不動尊密#十万遍諸願成就如意祈所
江戸東京博物館
 
		    結団式予定表
江戸東京博物館
 
		    新開願書・柳沢武射追人家願書(年来志願新開場開発願・柳沢野武射追分弐本榎之場所拝借及び人家相建願控)
横田村組頭 儀兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    東京工場及陳列場 東京新田出張店 (年賀状 大正四年)
江戸東京博物館
 
		    東部軍管区情報と敵襲図解
江戸東京博物館
 
		    団扇を持つ和装女性
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 「蝦蟆鉄拐」好評の喜びと荷風に寄贈依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 神奈川震害浅野倉庫付近1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    一錢貨幣
江戸東京博物館
 
		    簪 横挿し
江戸東京博物館
 
		    水筒
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎教室伏図
江戸東京博物館