
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (江戸表へ米殻融通の儀などにつき大目付宛触書留)
- 資料番号
- 90377322
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229743.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

亀吉半蔵屋敷畑之儀ニ付差縺扱人立人熟談為取替書一通写
江戸東京博物館

(御触書写)
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4393号
江戸東京博物館

昭和三十年高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

南座 昭和14年8月興行ちらし 松竹家庭劇 納涼公演
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第13回 「都へ使いに参る・・・」
清水崑
江戸東京博物館

男踏歌
浅草庵市人/編
江戸東京博物館

[挨拶状]
石滝年改名 石栄安
江戸東京博物館

日本刺繍 初花
山崎喜作(康史)
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春閑」 吉田秋光
江戸東京博物館

かたばみ座 初秋を飾る九月大歌舞伎パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

写し絵写真[泣く女]
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

角樽
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

趣意書
東京演劇集団
江戸東京博物館