
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度書(五人組・村境相論ほか・後欠)
- 資料番号
- 90377267
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 沼尻善司/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中尊寺
江戸東京博物館

交通標識模型(組み立て式)
グリコ
江戸東京博物館

三原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

写真機
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 日本艦隊の諸艦船 Types of the Japanese Fleet
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十八年三月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

(布告集)
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,085号
江戸東京博物館

着色写真 厳島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弁慶橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

山王祭礼出し尽
歌川重宣/画
江戸東京博物館

契約書(娼妓営業契約書)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,972号
江戸東京博物館

世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館

[質地之証及び金子借用之証写]
江戸東京博物館

戦国雑兵 第37回 「女房しばしの休戦で・・・」
清水崑
江戸東京博物館