
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御公儀被仰渡之覚(天明八年より天保年間公儀触書等写)
- 資料番号
- 90377252
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(諸国寺社御触之写し)
江戸東京博物館

深秘書(目安裏書之事など定書箇条)
埜崎正譲/作成
江戸東京博物館

お茶の水橋
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
藤原審爾/作
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 1439号
江戸東京博物館

空中戦
江戸東京博物館

遊楽週報 第17号
鈴木笛人/発行、編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 ぼたん(小判 追掛)
江戸東京博物館

飯碗 磁器
江戸東京博物館

保冷器
タイガー/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館

おかっぱさん 第1回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 快裕入寂窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢免一件中用留
半兵衛/作成
江戸東京博物館