
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人別御改五人組帳
- 資料番号
- 90377246
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 野州安蘇郡下多田村/作成
- 年代
- 江戸後期 文政12年4月 1829 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上岩崎村文書 離縁一札之事 他一括
万吉/他作成
江戸東京博物館

江戸内めぐり
[本多月楽]/著
江戸東京博物館

覚(金拾両)他
江戸東京博物館

蝿取り壷
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 甘煮かぼちゃとなすの炊合せ
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

鍵類一括
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]あい子 君の家八ッ橋 つや子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509885-L.jpg)
[芸妓]あい子 君の家八ッ橋 つや子
江戸東京博物館

結婚式・披露宴に関するパンフレット 御披露宴 御料理・引出物の栞
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応2年)
江戸東京博物館

近火見舞并到来物控
江戸東京博物館

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

めんこ まんが大会
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 金属類特別回収に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館