
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貧民御救金請取小前帳
- 資料番号
- 90377242
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 四軒在家村/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

日本手ぬぐい
八町睦 木塚/贈り主
江戸東京博物館

(日本風俗)端午節句
江戸東京博物館

歌之中山東物語
斎藤姓/写
江戸東京博物館

長板中形染見本 48(950~965)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

御条目御請書
上野国利根郡横塚村/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家
江戸東京博物館

東京日々新聞 第132号
江戸東京博物館

御用小買物御勘定帳
三河屋久右衛門
江戸東京博物館

明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館

護符 三竹山一言主大神
江戸東京博物館

請取永之事(酉御年貢本途口永分皆済ニ付)
栗田六郎左衛門
江戸東京博物館

新規土蔵瓦材木土品書調帳
江戸東京博物館

直小作証文之事(畑9畝5歩・小作金3円)
蓜嶋杢右衛門/他作成
江戸東京博物館

書簡(礼状)
大日本麦酒営業部長 高杉労
江戸東京博物館

風林火山 信長・長嶋
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第5975号
江戸東京博物館