
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
- 資料番号
- 90377222
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月27日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扇面画 蟹図
川村清雄/画
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第7030号
江戸東京博物館

「散歩 数寄屋橋上」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

191 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

牡丹(簪)
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊後岡 中川修理大夫
蛙声/画
江戸東京博物館

ピアノ用回転椅子
江戸東京博物館

[花火秘伝書]
江戸東京博物館

読売新聞 第6690号
江戸東京博物館

東横ホール 昭和38年1月興行筋書 松竹歌舞伎新春特別公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

高岡智照
江戸東京博物館