
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東御取締御出役様より被仰渡候義ニ付御請書
- 資料番号
- 90377084
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 今富村小前百姓連印/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元申年8月 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京戦災スケッチ68 江戸川橋際にて
織田信大/画
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人四態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

長板中形型紙 水車にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 江戸の華名勝会 僧侶部分
江戸東京博物館

京都 嵐山(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

例祭御届(幸田村鎮守香取神社例祭乗馬式執行の旨につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに流れ(大判 追掛)
江戸東京博物館

レリーズ
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿の件小子に御任せありたく、末五郎留置の件)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

伊藤商店注文伺い通知葉書
江戸東京博物館

改正年賦連借証壱通
江戸東京博物館

めんこ 野球 ホームラン
江戸東京博物館

祭礼提燈
江戸東京博物館

熱海に於ける坪内博士邸双柿舎全景
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館