
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留(常州新治郡下栗原村3名駕籠訴一件願書写・経緯書留等)
- 資料番号
- 90377008
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- [上野村]常州新治郡/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年正月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大日本帝国政府紙幣 五十銭
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

消炎鎮痛塗薬「マーチン」
参天製薬株式会社/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 応召者歓送式 御知ラセ
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十一年三月興行
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

ふりまんが
江戸東京博物館

レコード 牡丹燈篭
三遊亭圓生(6代)/話
江戸東京博物館

楢崎勤宛書簡
石川達三/作
江戸東京博物館

百人一首嵯峨の山ふみ
葦仮庵翁(斎藤彦□)/著
江戸東京博物館

相良刺繍煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

田辺様御奥向御道中通日雇賃銀下払諸雑記
江戸東京博物館

ポスター 芝魚らん坂下商盛会連合歳暮福引大売出し
江戸東京博物館

ちらし 「髪一筋も国防費 ヌケ毛入」
江戸東京博物館

明治天皇駐蹕之跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

飯田村又次郎娘およし道中入用覚他
江戸東京博物館