
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不作改帳
- 資料番号
- 90377004
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御知行所 上野村/作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年9月 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

創業十三年で一億突破 日華生命
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

寄付受領ノ件(第26号)
江戸東京博物館

日米締結当時日本最初の米国領事ハリス翁nTOWNSENT HARRIS. THE FIRT AMERICAN CONSUL AT THE TIME THE FIRST AMERICAN-JAPAN TREATY WAS CONCLUDED
江戸東京博物館

待乳山 美人競
江戸東京博物館

風流五節句之内 端午
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

電気火鉢
日立/製
江戸東京博物館

見立若三人
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

領収證書
寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

御居間廻り等絵図
横山/作成
江戸東京博物館

都内 スライド 日本橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館