
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門御改帳
- 資料番号
- 90376913
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 小牧村組頭 滝次/他作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155123)

[鷲・魚]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

銀筆硯飾香箸形簪
江戸東京博物館

レコード 長唄 越後獅子,松のみどり
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

第5回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

(江戸表へ米殻融通の儀などにつき大目付宛触書留)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三友タイムス 第三十三号
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(蚕種売買ニ付未納之代金早く可支払事) 他
江戸東京博物館

川村清雄・清衛と女中たち(原宿の自邸にて)
江戸東京博物館

徳川将軍貢物献上之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

金子借用証文之事
金借主 打右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

越後国蒲原郡野中村文書 信濃国佐久郡北相木村文書 他
江戸東京博物館

証書取隠金子横領御吟味願
第八大区小十三区直江津出村町 平民尾沢仁平/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「鐘もろとも恨鮫鞘」六代目市川寿美蔵 古手屋助三郎
江戸東京博物館

小学双六(『小学生』新年号付録)
芳賀文学博士/案 浜田如洗 井川洗厓/画
江戸東京博物館