
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(足柄県愛甲郡中津村講中にて浄瑠璃開催の件宥免願)
- 資料番号
- 90376833
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 文化
- 作者(文書は差出人)
- 熊坂国蔵/他作成
- 年代
- 明治前期 明治8年11月13日 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

江戸名所百人美女 呉服ばし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

縁起札 浅草仲見世商店街
江戸東京博物館

庶第四十九号(御糾弾の者肩書の件本人申立の通りの旨回答)
江戸東京博物館

オリムピック東京開催と我国民の覚悟
文部省平生文部大臣/述
江戸東京博物館

包紙 金三両
はる風/作成
江戸東京博物館

小学入門絵合 豕 坂東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭実況
江戸東京博物館

カギ針
江戸東京博物館

菊人形
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

たばこ盆
江戸東京博物館

文書断簡(地券掛りより御達)
江戸東京博物館

辰年皆済目録帳
武州多摩郡程久保村名主弥次右衛門
江戸東京博物館