- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下野国都賀郡白桑田村新田畑水帳
- 資料番号
- 90376823
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 孫左衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸中期 元禄9年3月 1696 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 ニス塗りの艶出しと桐の箪笥のシミ抜き
江戸東京博物館
11 のんびりノン吉マンガ日記 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館
おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館
掛軸といすに座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
(東京)銀座通の夜景
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 山形県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
行軍中の休憩の図(軍事郵便)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和12年度 第21767号
江戸東京博物館
花咲爺
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 着物(単衣)黒縮緬地波に瓢単文三割橘紋付
江戸東京博物館
民俗調査写真 猊鼻渓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
下絵 『新小説』第1年第11巻口絵 仏御前
川村清雄/画
江戸東京博物館
政学提綱
林正明/訳
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
錦秋に競ふ名コンビ名作陣 井上正夫演劇道場 水谷八重子芸術座 合同劇 徳大寺伸参加出演 十一月興行
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館
仏教の旅 Ⅱの4〈捨身の教え〉一庫車
全生庵/作
江戸東京博物館