
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (留書断簡)
- 資料番号
- 90376808
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 年代
- 江戸時代 庚午12月 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

恩賜財団済生会賛助会員贈与状(大内亥之吉)
恩賜財団済生会総裁載載仁親王,会長松本頼寿
江戸東京博物館

言問橋
松本俊喬
江戸東京博物館

末広がり
江戸東京博物館

御触書(町方物数寄不相応に花美につき取締御触請書)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 「戦死」の舞台へ 友田恭助は微笑む
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所御請負仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館

点呼令状
江戸東京博物館

警視庁消防職員幹部名簿
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

伊豆大島風景
江戸東京博物館

新協劇団公演「どん底」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 銀鼠絹地・紫麻地狢菊文(裏:紅絹地)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新イソップ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

郵便はがき
印刷局
江戸東京博物館

人形[侠客国定忠治]
江戸東京博物館

ガラス製銘々皿 ウメ
江戸東京博物館