- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 議定書(報忍寺門末川藤村福寿院無住の為寺務を下赤岩村東陽寺引受けの旨につき)
- 資料番号
- 90376709
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 吉左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(年季奉公人請状之事)他
江戸東京博物館
原簿
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
粉食券 パン・麺購入切符
江戸東京博物館
スケッチ 梅錦 九州錦
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(大豆代金差縺につき)
武州埼玉郡荻嶋村願人百姓三左衛門/他作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 代々木のガード下 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
小松百人一首小倉文庫
江戸東京博物館
絵本江戸見物
山村清助(歌川国利)/画
江戸東京博物館
石油ランプ
江戸東京博物館
ビラ 震災前の貯金通帳引換
貯金局
江戸東京博物館
[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館
黒住,大阪,金毘羅 黒住講定宿記(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
ブックダイアリー
江戸東京博物館
東京名所 たかなわのかいひん
鈴木年基/画
江戸東京博物館
御触書写(疫病流行時・米穀高直時の対処などについての御触書写)
横町 竹鼻氏/作成
江戸東京博物館
寺子教訓書・民家秘用集・書初手本
飯田長吉/写
江戸東京博物館