 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西吉田村より河辺村江相掛り候出入江戸御吟味中書類留 二番(山論出入につき)
- 資料番号
- 90376686
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 肝煎押入村 藤蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年 1819 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京日日新聞
江戸東京博物館
 
		    天平の甍
井上靖
江戸東京博物館
 
		    唐草蒔絵椀
江戸東京博物館
 
		    箱根芦の湯松坂屋旅館 本館全景と阿字ヶ池
江戸東京博物館
 
		    法律新聞 第1号
江戸東京博物館
 
		    内閣訓令控(陸海軍准士下士叙勲内規)
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,881号
江戸東京博物館
 
		    塗り箸
江戸東京博物館
 
		    久野陽蔵より永井荷風への書翰(絵葉書)
久野陽蔵/発信
江戸東京博物館
 
		    [関東大震災被害 崩壊した神社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊に鴨(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    東京ビール看板
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    ツナカワ式卓上用書状計(ミッキーマウス型)
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(長三郎無尽加入に際し世話)
中沢祐順
江戸東京博物館
 
		    簪
江戸東京博物館