
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石尾織部様御昼休御用留
- 資料番号
- 90376683
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御本陣二ッ屋村 三左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年4月24日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館

人形 弥次郎・喜多八 箱根
江戸東京博物館

9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄上条組野中村卯分限帳
庄司又太郎/作成
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

時代物[2][松の大木と一輪の花]
清水崑
江戸東京博物館

上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

護符 守修行作法之巻
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1860年 記事/ウイリアム・アダムス Text/William Adams
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「新小唄 東京音頭」「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館

野田宇太郎あて葉書 鴎外記念館のこと
吉井勇
江戸東京博物館