
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御検地御水帳小拾書抜
- 資料番号
- 90376672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 田地主 平次郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (144063)

素人下宿
広津柳浪
江戸東京博物館

昭和32年2月 記念能番組
江戸東京博物館

雪中美人図 歌川広重画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 浅草田町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

亀戸町屋上生活
江戸東京博物館

願申講金年賦返済証文事
六右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

日用便覧家庭の宝
大阪朝日新聞社/編
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 東京花形大歌舞伎 脚本解説
東京冨士工業会社
江戸東京博物館

書付(倅仙次名主役見習被仰付)
御地頭所内 宮島哲衛門/差出
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十五景 深川区木場の河筋(新版)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

菅原神社一千年祭奉額句集
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十二]6
清水崑
江戸東京博物館

征夷府学館之図
江戸東京博物館

当午御上納勘定帳
江戸東京博物館

聴診器 部品
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? 固まった赤砂糖は
江戸東京博物館