
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第二
- 資料番号
- 90376659
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 幸手駅長 野村直温/作成
- 年代
- 江戸末期 元治2乙丑年2月 1865 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150698)

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

薬袋 「熊膽円」
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 首相(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第五 植木屋・左官
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

木台金唐皮写漆絵櫛
江戸東京博物館

貴族院議場内議席并二傍聴席 貴族院議場内議長席并二演壇
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年三月号(通巻第285号)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 御寿司
江戸東京博物館

東京実測図 第六号 東京南部 京橋区、芝区、麹町区
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

旅順大連風景 船
永江維章/撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館

金沢八景之図
為□/写
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 神戸の鉄道と大阪の戎橋 Railway at Kobe/Yebis-Bashi Osaka
江戸東京博物館

おてがなるなら長しうとおもへかんぐんさんの□ほどの子さ 下
江戸東京博物館