- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 為取替御郡境証文之事
- 資料番号
- 90376655
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 肝煎 角助/他5名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2巳年9月 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 ソウルの日本公使館 The Japanese Legation at Seoul
江戸東京博物館
都の花美人くらべ 新橋小たつ
江戸東京博物館
乍恐以書付御届奉申上候(一件吟味お呼出につき)
万木村名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館
蒸篭台
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十二号
江戸東京博物館
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
陶製ソケット
江戸東京博物館
昭和四十三年開運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
絵本実録 鏡山
牧金之助/編
江戸東京博物館
状況不明(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
手拭下絵 朝顔 鴬亭金升「某日某日に咲く朝顔に露のなさけを力草」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館
民俗調査写真 自然石
永江維章/撮影
江戸東京博物館
[地下鉄着(起)工披露会案内状]
鈴木清秀(帝都高速営団)/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白台.村川氏邸
木村遼次/画
江戸東京博物館