
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (諸事書留帳)
- 資料番号
- 90376589
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第12回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に片輪車
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

昭和37年9月公演ファイル
江戸東京博物館

C・ワーグマン墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

忠臣蔵討入泉水の場
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

喜多村緑郎ブロマイド
江戸東京博物館

一札之事
大五郎/作成
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

タイトル画 「新人まんが展 清水崑選」[横書き]
清水崑
江戸東京博物館

べっ甲(櫛)
江戸東京博物館

郵便はがき(第1種郵便)寒月を背に大東京の夜空に輝く東京タワーを麻布の高台より仰ぐ
日本交通出版K・K/版
江戸東京博物館

磁器染付皿 (鳥花文)
江戸東京博物館

伊勢暦(安政6年)
江戸東京博物館