- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書写(明治四年八月~九月十四日まで太政官・神奈川県庁触書につき廻状)
- 資料番号
- 90376503
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 栗田源左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館
絵入芝居筋書
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「報春麗雨」 田村彩天
江戸東京博物館
万□通宝
江戸東京博物館
東京フロンティア[THE TOWN][都市づくり運動の展開に関する調査]事業化のための検討資料編
株式会社アタマトテ・イメージ・エンジニアリング/作成
江戸東京博物館
東京名所絵葉書 NO.1
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.448 湖底の村 奥多摩湖
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
復興記念盃
江戸東京博物館
道頓堀中座 大正11年 初春興行 狂言内容お知らせ
江戸東京博物館
SCULTURE ARTISTICHE ROMA
江戸東京博物館
イラスト(1)p43[こけし風男女] 週刊小説2月25日号
清水崑
江戸東京博物館
当角芝居三の替筋書 芽出柳緑翠松前
勝能進報(雨の家主人)/記 芳峯/画
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 支那事變國債
江戸東京博物館
ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館
伊勢外宮太廟
江戸東京博物館