
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
- 資料番号
- 90376502
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈半佐衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[子供相撲]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665371-L.jpg)
[子供相撲]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

琉球年代記: 琉球年譜
大田南畝/著
江戸東京博物館

融通講割合覚帳(1口金3両掛)
江戸東京博物館

取極規定連印帳(不法伐木過料につき)
島屋村名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

子供の影絵遊び
鈴木春信/画
江戸東京博物館

[童謡歌詞のメモ]
江戸東京博物館

諸国温泉効能鑑
江戸東京博物館

御通知(楽器練習のため児童帰宅遅延につき)
江戸東京博物館

フルーツコンポート(磁器)
英国 スポード/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

旧本丸雪晴
小林清親/画
江戸東京博物館

七言二句「市介山間道…」
福島安正/筆
江戸東京博物館

書「たつのなく」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館