
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (包紙・印「和泉橋通松永町甘泉堂」)
- 資料番号
- 90376490
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 契約
- 年代
- 明治前期 明治10年代 1877 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今戸人形 異人さん
金沢春吉/作
江戸東京博物館

越歴新編
明石朝幹・佐賀實・横地吉郎/合訳
江戸東京博物館

[桃の俳句詠草]
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水 代多橋上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

裁縫鏝
フンド・トンボ/製
江戸東京博物館

「学習院五十年式…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

亀井戸天満宮
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

駄午貫割付扣帳
古道村新田庄屋 秋元伝重郎/作成
江戸東京博物館

一行書「観天地之文悟自然之理」
松岡洋右/筆
江戸東京博物館

DE SOTO SIX PRODUCT OF CHRYSLER(表「斯ふ云ふ点を同格車と御比較下さい」付)
江戸東京博物館

明治神宮 奉奏舞楽 絵葉書
江戸東京博物館

(乍恐書付奉申上候) 他
山梨郡向村名主 長平/他6名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[太宰府天満宮 太鼓橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510903-L.jpg)
[太宰府天満宮 太鼓橋]
江戸東京博物館

御触書写(貸金利足の件及び取締向の儀高札仕立の件神奈川県庁触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形染見本 23(448~467)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

真像劇場 以呂波一対 堀部安兵衛とおみつ
歌川芳年,豊原国周/画
江戸東京博物館