
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人別御改ニ付御触書之写(御郡方御役所)
- 資料番号
- 90376392
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 甚八郎/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年亥1月18日 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-229001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新築地パンフレット7月号
新築地劇団
江戸東京博物館

明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 蔵前国技館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

「戦災歩道 六丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

和歌色紙(一月元旦)
東郷平八郎/筆
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十三年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

釣り道具箱
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住新開橋の決死隊
江戸東京博物館

寄場役人大小惣代道御案内人名前其外書上帳
上州小泉寄場外弐拾弐ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

色紙画[片足をあげるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

日本国民歌
江戸東京博物館

年々質物渡高并書入加判冨帳
中増田新田、下増田新田庄屋 久左衛門/作成
江戸東京博物館

古道村御林并御用木帳 扣(村中山林・用木改につき)
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

藁製提篭(テンキ)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館