
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 何領何寺領何社領村々甘蔗作り高砂糖製高書附(雛形)
- 資料番号
- 90376390
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 文政2卯年2月 1819 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

綿入
江戸東京博物館

富士山と湖
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

ブローチ
江戸東京博物館

花を持つ外国人女性
江戸東京博物館

徳川天一坊 他
江戸東京博物館

十銭紙幣
江戸東京博物館

下知書(芝付地開墾)
遠山靱負内関聡右衛門/差出
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 く 五番組
都遊,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十一版 横浜地表及地下地質図第三紀層
復興局建築部
江戸東京博物館

官記(井上廉 検査大属に任ず)
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

有栖川宮威仁親王殿下御尊影大正二年七月十日舞子ヨリ御帰京薨去遊バサル
江戸東京博物館

地券書証之事
近藤万五郎/他1名作成
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

祭りシリーズ記念乗車券
江戸東京博物館