
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 再建之儀未ニ有鎮守白髭大明神楽殿廿三日夜八ッ夜頃出火焼失仕候ニ付火筋御糺口書扣
- 資料番号
- 90376285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年6月26日 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

藍媚茶麻地 桐紋入 素襖袴
江戸東京博物館

用水土功会甲号議案(朱筆書入)
江戸東京博物館

三山神社
江戸東京博物館

金沢兼六園前田慶寧公銅像
江戸東京博物館

[報告書の書式集及び条約集]
江戸東京博物館

番家先祖書写シ番和泉書上也又森川家書上も有之(先祖書)
江戸東京博物館

芝居絵 二張弓千種重藤
豊原国周/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 伊勢神宮式年参宮のための山田での材木運搬 Timber-Hauling at Yamada for Ise Shrine’s renewal
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館

改正 町鑑(官版)
江戸東京博物館

借用申一札之事
平蔵/作成
江戸東京博物館

木枕
江戸東京博物館

断簡(人別金銭書上)
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 主婦の手帳へ 十月の家庭暦
江戸東京博物館

仁侠五人男 河原崎三舛の花川戸助六
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

特別大演習記念 野砲兵 御講評場
江戸東京博物館