 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丑四月十九日夜八ツ時頃奈良尾村作次居家并雪隠物置出火焼失仕候ニ付火筋糺扣
- 資料番号
- 90376272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小泉角兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年4月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    江戸名高良薬鏡
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 鰹 「土佐の清かは鰹の港に岸に千艘の舟がつく」足摺荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    雑司ヶ谷隣組資料 貯金預入申込書
江戸東京博物館
 
		    東都御菓子調進司
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 可納亥年貢之事
久右,須永十郎兵衛,三浦左蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    葉書
蒲生郡爪生津 池田源太郎
江戸東京博物館
 
		    墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 篠塚化学工業K.K.
江戸東京博物館
 
		    結城孫三郎写真
江戸東京博物館
 
		    帯締
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    新築地劇団関西第二十三回公演
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    桂太郎書簡
桂太郎/差出
江戸東京博物館
 
		    内容見本 物語日本文学全二十四巻
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 夕刊 第20008号
杲田鎮二郎
江戸東京博物館
 
		    堺水族館図解
第五回内国勧業博覧会堺水族館事務所/編
江戸東京博物館
 
		    山王御祭礼附祭番附
江戸東京博物館