- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書写(下総国埴生郡北辺田村)
- 資料番号
- 90376172
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 藤江隆太郎/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年5月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
増補暦の抄大成
佐藤和泉/校考
江戸東京博物館
奥州田村石川両村之事
石川郡上丹細村 十左郎他8名/他作成
江戸東京博物館
錠前
江戸東京博物館
国語ノート
杉浦たま子
江戸東京博物館
五人組覚
江戸東京博物館
金#對緒環
市村座/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6505号
江戸東京博物館
村方答申一件 返答書弐通写(御用金出金割合につき・扣)
江戸東京博物館
キャラクターカード Pinochio
江戸東京博物館
フェーレイスとソ連カメラマン
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
水桶
江戸東京博物館
人別書上控
塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
御条目御請証文連判帳(武州多磨郡五日市村・入野村・深沢村)
五日市村 入野村 深沢村/作成
江戸東京博物館
食詰りの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館