
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附御届奉申上候(百姓宅右衛門風罷出にて日限尋の処行衛知れずの旨につき届書・中欠)
- 資料番号
- 90376139
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 源治右衛門/他3名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化3午年12月19日 1846 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

カタカナシンブン サクラ 9号
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領広川御検地水帳(貞享四年下広川村検地帳写付)
兵左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

覚(人足賃銭書上)
江戸東京博物館

現今 英名百首
沼尻絓一郎(真亭逢多)/著 [小林]永濯/画
江戸東京博物館

御用留帳
庄屋 遠藤/作成
江戸東京博物館

聖徳記念絵画館壁画解説
江戸東京博物館

会員名簿
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

千代田週報
江戸東京博物館

蓄音機
REPEATING GRAMOPHONES L.T.D./製
江戸東京博物館

エプロン(女子用)
江戸東京博物館

家賃ひかへ(昭和23・24年分家賃支払覚)
江戸東京博物館

床屋 福岡言葉
江戸東京博物館

土産人形 獅舞の子供
江戸東京博物館
![作品画像:[葵の花]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515563-L.jpg)
[葵の花]
江戸東京博物館

相良人形 亀持ち童子
江戸東京博物館

なで(大)
江戸東京博物館