
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御条目御触書につき請書及び寺院請書
- 資料番号
- 90376105
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 竹川直右衛門/他6名作成 東光寺/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年2月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東都百美人 新橋徳治
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

鞍覆(紫ビロード地金桐紋刺繍)
江戸東京博物館

めんこ ヒョットコ
江戸東京博物館

東京染織躍進会 春の五色市ちらし
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座九月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

入子筒打方之儀に付申上候書付
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

鳴尾村関係文書
江戸東京博物館

催青枠
側島蚕具製造所/製
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

武蔵野鉄道
江戸東京博物館

124 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p26 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

覚(金五両受取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館