
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出入諸書付(信濃国筑摩郡潮村一件)
- 資料番号
- 90375910
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋伜 幸太郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年7月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

梨子地梅樹葵牡丹紋散雛道具指樽
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
中村光夫/作
江戸東京博物館

新治県
江戸東京博物館

たばこ CHERRY 箱(定価拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館

東京名勝詩
江戸東京博物館

鳥追お松くどき 弐へん
吉田小吉/編
江戸東京博物館

額字(晴雪園)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン レインコート(ビニール製)
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 評判堂
評判堂/製作
江戸東京博物館

御請連印(大工ほか諸職人賃銀定につき)
地方弐番組関口台町大工職家持慶次郎/他作成
江戸東京博物館

(125)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

156 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以副書奉申上候事(儀十仙台川原弥助姉に入夫願につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 四谷
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

43年水道資料、羽村取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館